2025年5月19日月曜日

先週のばらぐみさん

 年長さんになって

乾布摩擦の前に縄跳び練習を
しています😀
 

ひっかかっても良いので15秒続けて跳ぶ練習
をしています。続けて34回跳べるように
なった子もいますよ!!
その後、乾布摩擦をします。
日直さんが代表になりみんなを整列させたり
ステージの上でお手本になって
乾布摩擦や体操をします💖


乾布摩擦後はお部屋で朝の会をします。
日直さんが挨拶をしたり、みんなで
朝の歌を歌ったりしています🎶


運動会の練習が始まりました🏃


赤、白に分かれてのリレーです😄
【バトンをしっかり友だちに渡す】
【お友だちからバトンを貰う時は
手をしっかり前にだして待ってる】
【最後まで諦めないで走る】
【チームで力を合わせて頑張る】
【走っている友達を応援する】
・・・・・。
走る楽しさを味わい、
チームワークの大切さに
気付き、みんなで協力して走ること。
毎日の練習で少しずつ
理解してきています。
そして、だんだんどの子も足が
速くなってきました😊




玉入れもチームワークが大切です😊
今日の結果は1勝1敗で
引き分けでした😍

さつまいもの苗の水やりも
始まりましたよ💗
 




「大きくなってなってね」
と言いながら水をあげている
かわいいばら組です😍