昨年秋に、年少さんと年中さんが植えたチューリップの球根ですが、陽気につられたのでしょか、咲き始めました。
今は春休み、新学期が始まる頃には終わってしまうのではと心配です。
令和4年度の親子教室は3月14日で閉室しました。
令和5年度の親子教室開室は5月16日(火)を予定しています。
入会ご希望の方はホームページ、「子育て支援」で内容をご確認ください。
「案内・申込書のダウンロード」は現在準備中です。しばらくお待ちください。
まるい体に着物を着せて、えぼし・かんむり・しゃく・おおぎを付けたら、こあらちゃんのおひな様になっていきます。
でも、遊びに夢中のこあらちゃんを制作に誘うのは大変。
そこで、おかあさんは”○○ちゃん、ここは何色にする?”とか”おひな様のおめめを描いてくれない?”と言葉かけをして制作の始まりです。
こあらちゃんのやる気が出てくるとクレヨンの手が動き、のり付けがどんどん進みます。
ももいろの台紙が模様で華やかになり、おひな様の可愛さが引き立ちます。
素敵な親子写真になりました。