もうすぐ作品展ですね!!
11月1日は、幼稚園最後の作品展です🎨
ばらぐみの素晴らしい芸術家達の
作品をどうぞ
ごゆっくりご覧下さい😀
(絵画・デザイン)
体験したこと、経験したことを思い出しながら
画用紙にそれぞれの思いを描きました。
年中さんの時より
絵の具は、はみださないように
塗ったり
細かい所まで表現できるように
なりました😊
昨年とは違った成長を感じ取る事が
できると思います。
(個人制作)
個人制作では、材料を持ってきた日から
「早く作りたいな」
と楽しみにしていました。
製作中もずっと
笑顔で制作していましたよ😍
(案内カード)
お家の方にお渡しした
案内も自分で作りました。
きのこの頭に油性ペンで色をつけたり・・。
どんぐりに顔をかいたり・・。
「ちいさなさくひんてん」の文字も一人
一文字ずつ書きました。
(自分のお子さんの字わかりますか
どの文字が聞いてみて下さい😊)
きのこのまわりに葉っぱもつけました。(共同作品)
共同作品では、みんなで沢山
話し合って作り上げました。
年長組ならではの工夫がいっぱい詰まって
います。
友だちと相談しながら考える事、
決めていく事の難しさも
経験することができたようです。
「ちょっとここ押さえてて」
「ここは何色にする」
・・・。
友だちと力をあわせて一つのものを
作り上げる楽しさを
味わいました💕👫
当日は、子ども達から沢山の
メッセージを温かい心で
受け止めてあげて下さい。
そして、
頑張った姿にふれた時
その感動を子ども達に素直な言葉で
返してあげて下さい。
子ども達の心は
人に認められたり、
励まされたりすることによって
どんどん成長していきます。
楽しい1日を
お過ごしください。
制作コーナーでは