2024年2月2日金曜日

まめまき

 ~まめまき~

2月2日(金)豆まきを行いました。
ドキドキ~鬼は来るのかな?


この日の為に、クラスで作った
鬼のお面を紹介してもらいました。

ばら組

すずらん組

ちゅうりっぷ組

うさぎ組

かっこいい鬼のお面ですね👹

あれ!!「うお~」
鬼の声が・・・
みんなは、キョロキョロ~どこから声が聞こえるの?

鬼が来てもみんなで豆を
投げてやっつけるぞ!
エイエイオー💪

わあ~鬼が来た~
子どもたちは、きゃあ~といいながら
逃げています。

勇敢に立ち向かっているお友だちもいますよ。

うさぎ組、ちゅうりっぷ組さんは
ステージの上から豆を投げます。

あ!鬼が来ました。
鬼が来たとたんに、みんな後ろに
下がってしまいました。
がんばれ~うさぎ組、ちゅうりっぷ組👏

すずらん組とばら組は豆を投げ
頑張っていますが、怖くて涙が~😭

赤鬼が追い掛けて来る~
逃げて~逃げて~

みんなが頑張ったおかげで、
鬼が去って行きました。
怖かったけれど、みんなが強い気持ちを
持っていたので、とてもかっこいい姿が
見られました👏


~節分に向けてお面作り~

節分に向けて各クラスが、鬼のお面作りをしました。

(うさぎ組)
何色の鬼がいいかな?
赤・緑・ピンク~
鬼の目を描いています。

鬼の角に模様を描きます。


お花紙を丸めて髪を付けます。
どんな鬼になるか楽しみです。

豆入れです。先生の見本を
見ながら描いていますね。


(ちゅうりっぷ組))
先生からお面の説明を聞いています。
真剣に耳を傾けていますね👏

好きな色のお花紙を選んでいます。
どれにしようかな?



角をのりで貼っています。
抑えながら丁寧にやっていますね。

どんな表情の鬼にしようかな?

絵の具も使っていますね🖌






(すずらん組)
紙皿を使用して、お面作りをします。
好きな色を選び塗っていきます。



年中組さんになると、はさみを使い
目、眉、口、角の部分も考えながら
作っていきます。みんな、はさみを
使うときは慎重にやります。

同じ形を2つ作るときは、
紙を二つ折りにしてすると作れるよと
先生から教えてもらいました。




可愛い鬼ですね😄

完成したよ💫


(ばら組)

鬼の作り方の説明を聞いています。

説明を聞き、すぐに作業に取り組み
ました。さすが、年長組さんです👏


目や眉の形で表情がそれぞれ違いますね。

髪の毛は毛糸を使用します。
毛糸を付けるには、のりではなく
ボンドを使うことで剝がれないことを
知り、ボンドは直接手ではなく、
ヘラを使用することを先生から教えてもらいました。


豆入れ可愛いですね😄

完成しました。

ひとつの行事が行われるまでに、
各クラスで、行事に向けたお話や準備が
始まります。子どもたちが楽しんで
参加できるように進めています。