~プール指導始まりました~
6月1日(木)プール開きを終え、6月9日(金)から
講師 宮田先生の指導が始まりました。
運動面、精神面のねらいをしっかりと決めて
指導をしてくださいます。
(年中組・年長組)
プールの時間を楽しむことからスタートしました。
身体に水を掛けて水慣れをしていきます。
大きなプールを歩いてみよう😄
ジャンプ!ジャンプ!
顔つけです。
大型ビート板で体を伸ばしていきます。
年中組さんは、頭に水をかけて慣れていきます😉
ビート板を使ってスイスイ~
たのしいね
トンネルができました。
頭を低くして~💫
年中組・年長組、終わりの挨拶です。
「ありがとうございました。」
(年少組)
顔を洗ってみよう。
自分の手を、ちゅうりっぷに見立てて
先生がお花に水をかけますよ。綺麗に咲くかな🌷
みんなで繋がって歩いてみよう。
ビート板を使ってスイスイ~
トンネルをくぐってみますよ。
たのしいね😀
年少組、終わりの挨拶です。
「ありがとうございました。」
指導日を終えるごとに、一人一人の成長がわかります。
顔に水がかかることが嫌だった子も、先生の言葉掛けで出来るようになり、
あっという間に、けのびができるようになる子もいます。
お家の方の一声で、子どもたちの成長のスピードが違います。
たくさん褒めてこれからも見守っていきたいですね。
プール参観も予定しています。お楽しみに😄