2025年1月31日金曜日

1月 こあらちゃん親子教室

 ~1月 こあらちゃん親子教室~

1月 こあらちゃん親子教室の様子です。
雪だるま制作を楽しんでやりました。


好きな色でぬりぬり・・楽しいね😀


「見てみて~」高いよ👏







節分に向けて、鬼のお面作りを
しました。シールたくさん貼ろうね。




~まめまき~

1月30日(木)一足早く豆まきごっこをしました。
新聞紙を豆に見立てて・・
「鬼は外~福は内~」


鬼になるぞ~!

ぼくは、青鬼だぞ!

「わあ~」鬼になりきって・・
楽しいね😄


手遊び、歌あそび だ~いすき💕




~ベビーふれあい遊び まるみ幼稚園~

1月22日(水)まるみ幼稚園のお楽しみ会に
参加してきました。
講師:田中千秋先生による ふれあい遊び・・

足と足でご挨拶
「こんにちは、〇〇です。よろしくね」

みんなで集まって
「こんにちは~」

絵本のなかの、だるまさんと同じように
ごろ~ん ごろ~ん

ママと一緒に、ごろ~ん
きもちいいね💞

腕を伸ばしたり・・1,2,1,2

素敵な布が~
ふ~わふ~わ
子どもたちの目が輝いていました👀


楽しい時間も、あっという間でした。
田中先生 ありがとうございました。


1月 こあらちゃん親子教室に参加くださり
ありがとうございました。
寒い冬にも負けず、子どもたちは元気に
遊ぶ姿がみられています。
みんなでかけっこしたり、大好きなママと
遊んだり・・そして先生にもすっかり慣れて
一緒に過ごしています。2月もお待ちしております。


2月の予定

4日(火)・6日(木)
13日(木)・18日(火)
20日(木)・25日(火)・27日(木)


寒さに負けずに楽しく遊びましょう。
水分補給・帽子・室内靴・など
忘れないようにお願いします。





























2025年1月16日木曜日

3学期始業式

 ~3学期 始業式~

明けましておめでとうございます。

ご家族で楽しいお正月を過ごされたことと思います。園児、保護者、ご家族の皆様にとって、より良い年でありますようお祈り申し上げます。

今年度締めくくりの3学期が始まりました。期間は短いですが、進級・進学につながる大切な学期です。子ども達一人ひとりの育ちを確認しつつ、子ども達が意欲的に園生活を過ごし、成長していくことができるよう、環境を整えていきたいと思います。今年も伸び盛りの子ども達のさらなる成長や笑顔をたくさん巳()ることができることを楽しみにしています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、先週末には子ども達待望の雪が降り、園庭に積もった雪の中に寝転んだり、雪だるまを作ったりして楽しんでいました。新潟の冬はこれからが本番です。雪、つらら、氷など、冬ならではの自然物の感触を楽しんだり、遊びに取り入れたりして、季節感を感じながら、元気に過ごしていきたいと思います。また、屋内では、昔から子ども達に親しまれてきたお正月あそびを楽しみたいと思います。こま回しなどは、何度も練習しなければ上手にできませんし、かるたやトランプは、文字や数字に興味を持つだけでなく集中力も養います。そして、どの遊びも友だちと関わってこそ楽しめるものです。お正月は過ぎましたが、園ではもう少し楽しんでいきたいと思います。

1月園だより(1月14日付け)園長より


1月8日(水)始業式を行いました。

園長先生のお話です。

楽しいお休みでしたか?

園歌をうたいました。

玄関に飾られてある「繭玉」です。





3学期は発表会もあり、雪遊びも
楽しみです。元気いっぱい
過ごしていきます。










2025年1月14日火曜日

こあらちゃん親子教室 お休みのお知らせ

 ~こあらちゃん親子教室 

       お休みのお知らせ~

1月14日(火)・16日(木)のこあらちゃん親子教室は、
園の都合によりお休みとさせて頂きます。